068.結果が失敗でも気にならないHappyちゃんの頭の中

68.結果が失敗でも気にならない Happyちゃんの頭の中

≪YOUTUBE≫

https://youtu.be/u9o6h7Hk4dU


≪音 声≫

https://bit.ly/3sjsZRA

≪文字起こし≫

私 最初の頃とかさ
オフィシャルブロガー Amebaの
オフィシャルブロガーに
なりたいからさ
フォームから送る
みたいなことを 知って

自分で 申請したら
オフィシャルブロガーになれる
みたいなことをね

本当に まだ 全然だったとき

でも 言うても
1万アクセスぐらいあったかな

だからさ 自分で 申請したんだよね
そしたらさ 全然 連絡ないのね

結構 しつこく 送った気がする

えっ 私 このアクセス数だったら
絶対 いけるでしょ
って思ってんのにさ

全然 ウンともスンとも
言ってくれなくて

全然 無視みたいな

それで その後
ぢんさんに 紹介してもらったら
一発で オフィシャルブロガーに
なれたっていう

何回も 断られても 諦めなかったね

それこそ ぢんさんも そうだね

ぢんさんも 全然 友達とか 知り合いでも
まったく 何にも なかったときに
Facebookで いきなり連絡して
イベントやるんで
オファーしたいんですけど
みたいな感じで 入れたんだけど

それもね
結構 しつこく 入れてた気がするなぁ

既読になったんだけど
まぁ 当たり前だけど
そんな いっぱい来る メッセージさ
返してられるワケ ないじゃない
今 考えれば よく分かるんだけど

でもね 全然 めげなかった

ってやってたら 結局
ひょんなことで
ご縁が できたんですよね

だからね
一発で うまくいくと思うなよ
っていう

自分の中の 教訓がありますね

だから 私は
断られるの 超 慣れてるし

断るのは 最初ね
本当に 辛かったんだけど

もう 全然 今は 慣れてきた

”どういう気持ちで 過ごしたの?”

あ 雑誌にもね
コラム書きたい みたいな
送った記憶 あるなぁ

それもね 何回か 送った 記憶あるよ

全然 返事なかった

ていうか コラムなんて
絶対 書けない

だけど 雑誌でコラム書く!みたいな
燃えてたね

全然 返事 来なかった どっからも

けど それを考えてるとき
すごい ウキウキして やってたから

当時から ちょっと その
もう おバカさんに なってたからさ
エイブラハム 知って

えっ?!うそ エネルギーなんだ!
みたいなさ

返事は ないけど
私 それ メール 打ってるとき
すげー ワクワクしたもんね
みたいな感じで 生きてた

そう だから
断られた 断られてない とかっていう
結局 5%のところを
当時から あまり 見てないんですよね

ぢんさん オファーして
来てくれたら
マジ やばいんだけど
みたいな感じで

メール 打ったときに
すごい 自分から
うわ~っていう エネルギーが
出てるのが 分かったから
それで 終わり みたいな

すごいでしょ 6年前から
私 この 在り方してるからね

そのとき エネルギー出た みたいな
それの 積み重ねの
集大成みたいなのが
6年後の こないだの件じゃないですか

2,000万 近くさ かかった物件を
1回しか 使わなくて
手放したワケですよね

2,000万かけて 作ったんですよ

1回しか セミナーね
しかも アイキンのセミナー
自分 やってないワケで
それで 終わったっていう

あれは やっぱり
6年の賜物ですよね

手放すとき 何も思わなかったもん

いや 打ち合わせも
物件の内覧するときも
すごい ワクワクできたから
別に まぁ 続けれたら 続けれたで
嬉しいけど みたいな

今 この状況じゃあ 違うもんなぁ
みたいな

”なんで そんなに
手放し力が あるかと思ってた”

手放し力というか
本当に バカみたいに
自分の そのエネルギーが 出たことに
喜びを感じて 終わってるんで

6年前から
その見方しか 多分
してないんでしょうね

それを 多分 5%の世界から見ると
お金に執着がない っていう
見え方に なるのかもしれないね

その5%の件で 見るんだったら
もしかしたら やばい 連敗かも

そういうの 拾い集めたら
多分 かなり 負け続けてるよ
結構 色々と

その5%の方で
物質的なもので 見るんだったら
マジで 負けが多い

負けが多いんだけど
5%の 勝ちも 当たり前だけど
6年で あるから
そっちが 多分
フォーカスされてると 思うんだけど

こんなのばっかり

それこそ 2,000万 かけました
みたいな

シンクロニシティに 従って
借りて 作ったのに
1回しか 使わずに 終わりました
とかさ
完全 負けじゃん

5%の世界から見たら
完全に 負けでしょ

もう 直感とかも
間違ってたじゃん
っていう話でしょ

雑誌の企画も
コラム送って 何回も 断られて
てか 無視されて

Amebaさんにも 無視されて
みたいなさ

負け続きです 負け続き

でも まったく そっちからを
見てなかったから
負け続きだけど

今 じゃあ 実際 私が
どうなってるか って言ったら
こうなってるんで

いや ほんとだと思うよ この話

多分 連敗の数だったら
もう 私 トップじゃない?多分

そう 95%の方で見る
エネルギーで 見るんだったら
メール 打っているときとか
企画を頼むときとか
ワクワクしてるから 勝ちなのよ
わたし的には

でも 実際 それは
オールスルーを されている 何回も
5%の世界で見たら
その行為は 完全に 負けですね

どっちで見るかですよね

そうですね
負けキングですよ
5%の方で見たら

”負けてるけど 負けてない”

そうね そう

そういう風に 思ってもなかった
だから

”なんで 断られても 凹まないの?”

なんで この話に つながります
頼んでるときに
すごいワクワクしてるからなんですよ

頼んでるときに ワクワクしたから
もう終わりなんですよね

変な話
頼ませてくれて ありがとう みたいな

だから 別に
あなたが 受けようと 受けまいと
別に どっちでもいいです
みたいな

以上。です 終わり

以上。でした みたいな感じ

だから もっと 究極のこと言うと
多分 これが 今の 私にとっては
一応 究極なような 気がするけど

幕張メッセの このイベント
こんだけね 時間と労力かけて
今 オーディションとかして
作り上げてるじゃないですか

緊急事態宣言が出てね
できない っていう可能性も
非常に高いワケですよね
そもそもが

会場 閉まるっていう可能性も
秘めてるんで 今

でも じゃあ
そのときにかかった費用とか
もちろん お金も かかるんだけど
全方位にね

分かりますか
このオーディション発表する前とか

オーディションを
ZOOMで やってるときとか
ものすごい ワクワクできてるワケですよ

それが 確かに 延長線上で
形になったら
当たり前だけど 嬉しいんだけど

別に ならなかったら ならなかったで
悔しいなとは こう
思うと思うんだけど

まぁ 別に
んなことも 起きるよね っていう
いろんなこと 起きるよね
っていうさ

だって 別に 幕張で死んで
終わりなワケじゃないじゃないですか

幕張に 向かうまでに
日常があって

幕張が 終わっても
日常があって

幕張すらも 日常なワケで

それだよね
今 結局 楽しめてるワケだから

できないかもしれないから
やらない って選択は
ないんだもんね

ま 今回は ちょっと
世界情勢のことも 考えて
やりたいなって 本当に
思いましたね

いや この イベントは
シンデレラプロジェクトは
もう 今こそ
今の この世界にこそ 必要だって
すごい 絶対に 希望になる って
確信が あるんで
なので 踏み切りました

やろう っていう

でも そうだけど
何か 本当に
止まらなきゃいけない現実が
来るんだったら
閉まって できないとか 会場が
それは それで もう 本当
仕方ないことなんで

”結果に 執着してないのが すごい”

あのね いや
本当に信じて あのね

この自分の 本当に
エモーション 感情とか
そういうものに
意識を 置き始めたら
勝手に そうなる
勝手に そうなっていくの

“現実の執着を 手放そう” とか
そんなことしなくても
勝手に 物の見え方が
だって 逆さまに なるんだもん

ま だから バシャールがさ
“ワクワクの公式” でさ
今 この瞬間 ワクワクすることを
行動に起こす
そして 結果に 期待しないって
いう あの なに この世を生きる 方程式

もう あの通りだなと 思いますよ

私 あの通りに 生きてるな って
自分で思うもん

「現実に執着やめとこう」とか
そんなこと 本当に 思わなくても
勝手に 変わってくる

そう だから
「お金への執着を外そう」とかも
思ったことないワケよね

この目線で 生きてたら
人からは
お金に執着がないね っていう
多分 見られ方を してるんだろうけど

本人は
お金の執着 手放そう
とかっていう 観点では
いないんですよね

”エネルギーで見たら
どうなんだろう?
みたいな感じ”

未来 未来 未来 って言うんだけど
結局 未来を考えている 今 って
今のフィルムだから
私たちは 結局
今 この瞬間の フィルムにしか
いれないんですよね

結構 本当 私は この考え方は
すごく 気が楽になるので
かなり そんな感じで やってきたな

そっか みたいな
毎瞬 味わうだけか みたいな
次の瞬間 違うんだ みたいなさ

今までは “今” の延長線上で
未来が ずっと 続いていくと思うと
本当に げんなりして
絶望と無力感しか 感じなかったんだけど

そうなんだ 毎瞬 違う って
1個前の私と 今の私も 違うんだ
みたいな

同じ人格が
ずっと続いてると 思ってた
みたいなこと 思ってたんですけど

すごいね そのね 毎瞬 違うの って
すごい気が楽 みたいな

そうね だから 今の 世界情勢にも
あんま 流されてないのかもしれない

毎瞬 違うんだもん みたいな
そんな 3ヶ月後 4ヶ月後のことなんて
分かるワケないじゃない みたいな

次の瞬間 次の瞬間 次の瞬間

結局 今しか いれないから
今 一生懸命 生~きよ♪みたいな
感じにしてたら
こんな風になった

(2020年08月19日-3 HTL配信より)

投稿を作成しました 78

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。