≪YOUTUBE≫
https://youtu.be/EjoKcdXIxxU
≪音 声≫
≪文字起こし≫
ほどほどの努力を
30日間 しただけで
あなたは 地球上で
最も 抵抗の強い人間から
最も 抵抗の少ない人間に
生まれ変わるだろう
あなたを 見守っている人たちは
あなたの願望が
次々に 実現されるのを見て
驚くだろう
私は 瞑想によって
1日を始め
自分自身を ソースエネルギーと
調和させようと思う
1日を 過ごすにあたっては
感謝する機会を 探すつもりだ
そうすれば 1日中
ソースエネルギーの中に
浸っていられる
褒める機会があれば
褒めるつもりだ
批判したくなったら
口を閉じたまま
瞑想するつもりだ
猫ちゃん こっちにおいで と言って
批判したい気持ちが
消え失せるまで
猫と 戯れるのもいい
この エイブラハムの言葉とか
エゴキンマン っていう存在と
照らし合わせて読むと
もう 全部 合点がいくんですよね
分かりやすくなると
思うんだよなー
ほどほどの努力を
30日間しただけで
今 やってんの これなんですよね
あなたは 地球上で
最も 抵抗の強い人間から
最も 抵抗の少ない人間に
生まれ変わるだろう
この言葉を ちょっと
解説していくと
エイブラハムのね
ほどほどの努力を
30日間 しただけで
今 私たちが やってることです
あなたは 地球上で
最も 抵抗の強い人間から
“抵抗の強い人間” っていう言い方が
なかなか ちょっと
難しいじゃないですか
これは あれです
あなたは 地球上で
最も “エゴキン度数” の高い人間から
最も 抵抗の少ない人間に
生まれ変わるだろう
最も “エゴキン度数” の少ない人間に
生まれ変わるだろう
ていうことですよ
これ
エゴキン度数の話をしてるんですよ
“抵抗” っていうのが
こうやったら もう 全部
意味が 分かりますよね
“ほどほどの努力” っていうのが
こうやって
こういう 思い出す時間を作ろう
っていうのと
あと エゴキンマンの存在
キャッチしようとか こういう
今 やっていることっていうのが
“ほどほどの努力” です
なぜなら 別に
マラソンしろとか
ブログ 毎日 書けとか
そういうことじゃないから
“ほどほどの努力” でしょ
自分で 気付いたら あっ また
エゴキンマンに
必殺技が かけられている みたいな
瞑想する理由も 分かんなかったらさ
なんで するんだろうとか
でも 肚に落ちたら
結構 あっ やろ って
やる気が生まれたりするじゃないですか
瞑想をやる理由はですね
エゴキンマンの必殺技が
かかりにくくする体質に なるためです
それだけです
で もう どうしようもないときは
本当に これが おすすめ
どうしようもないときは
本当に 呼吸だけしてみて
ゆっくり ゆっくり もうね
何にもするの 手 止めて
トイレに 駆け込んで
呼吸に だけ やってほしいの
そしたら ちょっと 落ち着くから
あとね
1個のことに
本当に 集中してみてほしい
どうしようも もう なんか
乗っ取られて
エゴキンの必殺技に かかりまくって
もう なんか
羽交い締め みたいになってるときって
すごい 苦しいわけよ
ソースと すごい 離れちゃってるから
そのときは 今 言ったように
人と 一緒にいるときだったら
トイレに 駆け込んで
1分間だけでいいから
呼吸に マジで 全力で
意識をする
これだけやってれば 大丈夫
これだけやってれば 大丈夫 って言って
呼吸してください
で もう1個がですよ
羽交い締めよりも まだ 軽症で
でも 苦しい みたいなときは
目の前のことだけに
集中する っていうやり方ね
マントラも いいよね
私の場合の マントラは
“世界は自分で創る” っていう
マントラだったけど
もう これ 自分でね
考えるといいよ
自分だけの マントラをね
持つといいですね
で 1個に集中する っていうのは
何かっていったら
私の場合は もう 最近は
歩くときと
ご飯 食べるとき とかですね
1歩 1歩 歩いてるっていう行為に
意識を向けながらね 歩くんですよ
歩いてる 歩いてる 歩いてる
で どこに向かう ってなると また
たどり着かなきゃ になるから
とにかく
1歩 踏みしめた
1歩 踏みしめた
終わり 終わり 完了 完了
みたいなのとか
あとは ご飯ですね
ご飯のときは
携帯を 置いたり
食べて 噛む っていうことだけに
食べて 噛む っていうことだけに
もう 集中
これね 意外にね
気分がいいときって
あんまり
おざなりに なっちゃうんですよ
なぜなら 気分がいいから
結構 ガチャガチャ いろんなこと
できちゃうんですよね
食べながら 携帯いじったりとか
でも 結構ね 苦しいときって
どうにかしたいっていう気持ちが
強くなるから
逆に こういう
ボルテックス そのもののこと
やりやすい状況かなって
私は 思ってますね
通常運転のときってさ 気持ちが
あえて そんなことしなくたって
気分いいから
あんまり やんなかったりするんだけど
でも そういうところがさ
意外に 体調を戻したりとか
意識の明晰さを 戻したりする
っていうことは
ちょっと 苦しかったりとか
羽交い絞めにされてるときって
一番 本当に ガツって 戻りやすい
タイミングなんですよね
確かに そうです
”つらいときの方が 丁寧になる
そうだよね”
そうなのよ
結構 そうなのよ
だからね
悪いこっちゃないですよね
なんか 気分よかったらさ
おい いける いける みたいな
やりがちやん うちら
そうすると 食べてるのも 忘れたり
歩いてたら いつも
どっかに向かう
どっかに向かう
みたいになってたりさ
まぁ まぁ そういうのが続いたら
また 苦しくなってきて
結局 また 元に戻るんだけどさ
これが 習慣化されるといいよね
ほどほどの努力を
30日間 しただけで
あなたは 地球上で
最も エゴキン度数の強い人間から
最も エゴキン度数の少ない人間に
生まれ変わるだろう
(2020年06月01日 HTL配信より)