≪YOUTUBE≫
https://youtu.be/k14ksMfl6mE
≪音 声≫
≪文字起こし≫
しーちゃんがですね
父親エゴキンマンを
結構 盛大に 飼っていて
それこそ 父親エゴキンマンが
大きくなって
(エゴキン必殺!)
”ハツカネズミの刑” に
ずっと かけられてたんですよね
し:それをさー 気づいてなかったんよな
あまりにも 同一化してて
ながーい間 もう
子どもの時から ずーっと
その人と 一緒におるから
自分で それを 飼ってたっていうのに
昨日の夜 気づいたんよ
しーちゃんの お父さんは
世間から評価されなさいとか
し:自分が 病気で
出世がダメになったから
とにかく 世の中に 評価されたり
成功して欲しいとか
そういうのが
大好きやったというか
自分の 夢とか期待を 私に
託したんよね
だから もっとできる って言うか
もっと優秀になれ みたいな
感じだったな
だから もっと頑張れ か
もっといける
もっとできる
これ どっちかっていったら
否定的な言葉じゃないんですよ
この言葉って
ま だから ちょっと
分かりにくいところがあって
否定的な言葉じゃないがゆえに
ソースとの なんていうの
まだ 近しい距離にあるから
パワーも 出ちゃうんですよね
それで ラムダ化が 始まるんですよ
で 社会的な成功とか
世の中から 評価されることが
大事だから
もっと頑張れ
もっと できるだろう っていう
父親が 言っていた言葉を
しーちゃん 鵜呑みにした
鵜呑みにしなかったら
よかったのに
鵜呑みにしたがゆえに
エゴキンマンが
しめしめ っていうので
“ハツカネズミの刑” を
もう 日々 かけてたわけですよ
だから それに気付かず
しーちゃんは
もう はーはーはーはー 言いながら
走ってたっていう
その 結論でしたね
で 結局 その
はーはーはーはー 言いながらさ
ハツカネズミみたいに
走ってることに対して
イラついてるわけよ
だって やりたくないんだもん
本当は そんなこと
でも もう 自然に それが
ルーティンで 習慣化して
自分の中で
リズムになっちゃってるから
気づいてないんだけど
でも 深いとこでは
イライラしてるわけよね
だから 近くにいる旦那っていう
父親に似かしい 存在の人に対して
めちゃくちゃ イラつくんよ
しーちゃんは
し:そうなんよ
本当に よう けんかしとったんよ
おかしいなと思って
おかしいな 何で そこまで
いや でも
父親の 投影やろなぁ
みたいなんまでは
心理学やってるから
分かるんだけど
でも こんだけさ
いろんなことが 許してきて
やりたいことを やりきれてて
でも なんでやろ?
みたいな話から 始まったら
父ちゃんが おったんよ
私の頭の中に
エゴキンマン父ちゃんが
エゴキンマン父ちゃんだったんですよ
”心理学でも
深く解明できなかった
エゴキンマンの存在”
そうなんですよ
そうだから 今の 結構
現代で言われてる心理学は
やっぱ 物理的な 父親との関係性を
解消することで
目の前の その現象が 終わる とか
そういう系が 結構 多分 多いんですけど
物理的に解決するとか
そういう問題じゃないんですよね
だって 意見を選んで
選択して 入れたの 自分だから
自分の頭の中にいる
エゴキンマンの存在に
気づいていかないと
はっきり言ったら
でも そこが 解消されてしまえば
父親との関係が
物理的に どうであれ
あんまり関係ない っていうか
し:そうなんよ だから 昨日
Happyに 言われるまで
自分の中で
それが エゴキンマンの声
っていうことも
認識してなかったし
私ん中では
本当に お父さんのことを
完全に 許してたから
許しがあったから
だから
物理的な お父さんに 対しては
許しが もう 出てたわけじゃん
し:出てて もう 死んでるしな
感謝しかないわけよ
だから まさか 自分の中の
この 何かが
エゴキンマンだっていうことも
気づかんかったし
逆パターンだよね
しーちゃんの場合は
物理的な 父親に対する
感情ってのは もう
解消されてるのにもかかわらず
自分の中の エゴキンマンの存在が
父親の その 聞いた言葉で
まだ 存在し続けてたから
それが 今の 横にいる旦那に
投影されちゃってたんですよね
そうです
頭の中で作り上げた 亡霊ですね
父親の声
し:だから もう その問題がさ
旦那にだけ 出てたわけじゃなくてさ
体調悪くなって
休めという感じになってたやん
で 休もうとしてても
結局 休めないんよね
頭ん中が 忙しいからさ
で ちょっと 体力 出てきたら
知らん間に また
ザーッて 走っとるんよね
で なんでやろう?と思ったら
それは “ハツカネズミの刑” ですよ
それ お父さんの声で
“ハツカネズミの刑” なっとったんや
し:そう でも あまりにも
子どものときから
ずーっとやし
結構さ それで ラムダ化して
人生が うまくいってきたから
それが まさか っていう感じ
真実の道に行くために
いろいろ 気づきが
すごいんよな
し:すごい 起こってくるな
(2020年05月30日-3 HTL配信より)