058.嫌いなままでいい「自分を好きになる」の勘違い

58.嫌いなままでいい 「自分を好きになる」の勘違い

≪YOUTUBE≫

https://youtu.be/Vo2R8p8DkrM


≪音 声≫

https://bit.ly/2K38Gqp

≪文字起こし≫

し:私はさ 例えばさ その
イライラする自分を 嫌ってる自分を
受け入れるっていう
ところまでは やれてたわけよ

だけど Happyと話してて
イライラする自分が嫌いでいい
っていうことに 気がついて

それを 分かった途端
ものすごい 肩の荷が 下りたんよ

自己肯定を 上げないと いけないから
自分を好きにならなきゃいけない症候群に
入っとって
それに まず 気が付いて
自分の 嫌なところを嫌ってる自分を
受け入れることは できてたんだけど

自分を 嫌っていてもいい
っていうことに
Happyとの話で 気付かせてもらって
それを 受け入れられた 途端
すげー!ってなって
ものすごい 気が楽になったんよな


普通に みんな
そうやってると思ったんよ
ソースの視点って そうだから

でも しーちゃんと しゃべってたら
意外に みんな そうじゃないと思う
っていう話になって

嫌いですよ 私も
いろんなとこ 自分の中のね

でも 自分の中に 嫌いな部分が
たくさん あるからこそ
世界にも 嫌いな人って
存在するのって
当たり前だなって 思えるし

ま そんなもんでしょ みたいな

でも それも 含めて
愛おしい っていう
感情っていうか
その気持ち

嫌いですよ
できれば 変えたい なんて
いっぱいあるけど
嫌いでいいんですよね


し:Happyに
Happy あんた
自分のこと好きやろ?って
言ったら
「いや 私 まだまだ いっぱい”嫌い”
あるよ」って言って
「嫌いなままで ええやん」
って言われて 「なるほど!」
ってなってさ

なんや そうか

それで 繋がったのが
私は やっぱり すごい 自分の
この強烈な
無愛想な自分とか
ちょっと
上から目線だったりする自分を

すごい 嫌ってたんだけど

嫌ってたから
本当に そのままの姿で

表現するっていうことに
抵抗があったんだよね

だけど
嫌いなままでいいんや って

思った途端
ものすごい それを
表現が許せて

で その表現を
なんで止めてたかって言ったら
お父さんエゴキンマンと
すごい繋がってるんよね

お父さんとか ま 社会やな

社会に 受け入れられるような自分を
演じてる
っていうのがあったなぁと思って

で 社会に受け入れられるような
ま 例えば
Happyとか かわいらしいやん

そういう人は
社会に 受け入れられやすいやん

でも

私は 本当は すごい無愛想で

まぁ 演出してるとき
(ある演出家さんが)灰皿投げるって
いうのを聞いたとき
最低やなーと 思ってたんやけど

実は 私は そのくらいのこと
やるような人なんやな
演出してるときには

なんでかって言うと
その人が できることまで 分かるのに
やらないから
「お前、やれ!」って思う
自分の中の 激しさみたいなのが
あるんよね

でも それは
社会では
受け入れられないからって言って
隠してたん

で そこに つながっていって

自分の その個性
さっきも言った エゴ
のまま 生きてもいいんだって
いうことに つながって

パラパラって なんか
カラクリが 解けていったんよね


”自分のこと
ピーマン嫌いと 同じレベルで
フラットに 感じていればいいのか

そうなんですよ
ピーマンが 嫌いだから
別に ピーマンが ダメとか
めんどくさいことには
ならないじゃないですか

私の 自分の ここの部分
めっちゃ嫌いとか
色々あるんだけど
別に それで?って感じ

そこに 責めるっていう
自己否定が 入ったりすると
苦しくなるよな

からっと嫌いは
何もないよね


し:嫌い=自己否定じゃない
ってことやろ?


そう
だから しーちゃん
私の 化粧品の
宣伝してくれとんのかなと
思ったわけですよ

“嫌いなままで 愛せばいい”
っていうのが
コンセプトな訳ですよ
その化粧品

嫌いなままで 愛せばいい
ですからね

嫌いなままで いいんですよ
嫌いなままで
愛しちゃえばいいんですよ

で 多分 自分のことの一部とか
全体とか 分かんないけど
「嫌っちゃダメ」って思ってる人って
多分 他人に対しても
嫌うことができてない人だと思いますよ

他人を嫌うことを
異様に避けるって言うか

結構 しーちゃん 今まで
それ あったもんね


し:嫌う自分が嫌やった っていうか
ていうか あんまり嫌いな人が
おらんかったな

でも なんか そこを許し始めたら
めっちゃ嫌いな人が
いっぱい出てきた

あー そうそう それで
この前 Happyに
急に 今まで嫌いな人
あんま おらんかったのに
急に すごい嫌いと 思うような

ちょっと 今まで 好きな人と
いや 今も好きやで 好きやけど

こういうことをして
あの人のことが ちょっと嫌いに
なってしまいそうで 嫌や って
Happyに言ったら

「そんなん かまへんやん」って言って
その人の その部分だけが
嫌いやから


全部じゃないんよ


し:「全部じゃないから いいやん」 って
言われて
あっ そうやなー みたいな


その 多分 何かが嫌いって
一部が 嫌いなんですよ

(2020年05月30日-2 HTL配信より)

投稿を作成しました 78

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。