≪YOUTUBE≫
https://youtu.be/F5Ff6UXHpY0
≪音 声≫
≪文字起こし≫
成功とは
見えない世界の あなた自身と
調和すること
今 この瞬間
呼吸を通じて
音楽に耳を傾けて
今 この瞬間に 集中しているとき
あなたは
あなた自身と
調和できています
成功とは
見えない世界の あなた自身と
調和すること
これが
本当の 本当の 本当の意味の
成功です
なにか 物質的な
すごく欲しかったものを
手に入れても
ずっと 追い求めていた
その場所に 立ったとしても
あなたが その場所で
呼吸 浅く 自分のことを 否定して
なにかを 手にしたり
その場所に立っても
なにも 幸せ 感じれませんよね
で あれば 逆に
何がなくても
どこにいなくても
今 この瞬間
呼吸を通じて
それを 感じることができれば
本当の意味での成功は
もうすでに
ここ
この場所で
ああ 気持ちいい
おかえりなさい
広がった意識
広がったエネルギー
無限の創造性
さっきのことが
本当の意味で 分かってしまうと
成功とは
見えない世界の あなた自身と
調和すること
私は 昔 それこそ
何かを 手にしている人だったり
何かを 持ってる人だったり
そういう人に
憧れを抱いて
そういう人に
なりたいと
ずっと 思っていました
まぁ でも 自己否定が強すぎて
行動に 移せないから
どんどん どんどん その自分の
憧れの残像とは もう
果てしなく
距離がある 状態だったんですけど
まぁ これを
否定が 少ない人は 自分に対する
行動に 起こして
ある所までは 行くと思うんですけど
でも その人が その場所で
何を 感じているのかまでは
想像力に 欠けていて
持っているから 幸せだろうと
思っていたんですけど
よくよく 例えば
全員が全員とは
もちろん 思わないけど
芸能人の方 事務所で
規制が やっぱりあって
自分のやりたいことではなく
その業界のルールだったり
なんかそういうものを
守らなければいけない
っていう状態で
そこの場所にいても
窮屈なだけなんだなっていう
そう思ったら
なるほどと
本当の意味で
何も持たずに
リラックスしている人が
本当の意味で
幸せ 感じてる人なんだ っていうのが
数年前に 分かったわけですね
そしたら
まぁ 結局 嫉妬をする対象 っていうか
羨ましいなって思う 対象も
変わってしまって
私が 今 その そういう
何かを 逆に 持っている人は
しがらみが 大変そうだな って
思ってしまうんで
そっちよりも
やっぱり 何にも 持たずに
今 そこで 寝転がってる
やすらぎの里の 犬の 海ちゃんとか
あと けい君(赤ちゃん)とか
そういう存在が
本当に 成功者だな と思って
そっちを あれなんですよ
目指しているというか
これから
コロナウイルス
っていうのが 起きたのも
結局 今の
もっと もっと 頑張れ
もっと 頑張れ
もっと 頑張れ
もっと 売上 立てて
もっと 増やして
もっと もっと もっと もっと って
もう 我を忘れて 走りすぎた
人類の 集合意識が
もう 止まろうぜ っていうことで
結局 引き起こされたものなので
っていうことは 本来の
自然な あり方
全員で 全体で
そうするとですね
今 私たちは
この件を きっかけに
本当に 自分が
大事なものって 何なんだろう?って
この時間を使って
考えるはめになったと思うんですよ
否が応でも
でも こんなことって
普通に ハツカネズミみたいな
走り続けてるときって
考える暇もないというか
それを 考える きっかけを
与えてもらいましたよね
で もうひとつが
時間の概念 っていうのも
結局 本来のものに
シフトしていくんで
例えば
こうだから そうだから こうで
未来は こういう
計算式通りになるっていうのが
今の 多分 スタンダードなんですよね
だから それに そぐわなかったときに
なんでなんだ
全部が 終わってしまった
みたいな
落ち込み方とか
自分を それこそ 否定したり
っていうことが
起きてると 思うんだけど
今 この瞬間に それこそ
フォーカスを するために
次の瞬間 何が起きるか 分からない
っていうことが
これから
どんどん 起きてくるんですよ
例えば 私が よっしゃー
かっこいい この瞑想ルーム 作れる!って
ワクワクして 打ち合わせして
お金まで かけて
はい バーン!みたいな
こういうことが これから
たくさん 起きますよ
計画してたことっていうのが
どんどん どんどん これからも
頓挫していくんですよ
それは 今 この瞬間
次の瞬間は
何が起きるか 分からない
変わっていくものだっていうのを
体感しなきゃいけない人は
どんどん それが 起きるわけですよね
で それでいいんですよ
それが 本来なんですよ
紙芝居みたいに 毎瞬 毎瞬
自分の人格
存在状態すら 変わり続けてる
エイブラハムが よく
セミナーの動画を見てると
言うんですよ
前回も 僕は ホットシートに当てて
あなたと 対話をさせてもらいました
ありがとう って言うんですけど
エイブラハムは
そのときの
私たちと
あなた自身も
もう 入れ替わっているから
いつだって「はじめまして」です
っていう
それが 本来なんですよね
だから じゃあ 例えば 今
全員が 貯金がなくて
全員が お金が
持ってないっていう状態だったら
お金がないことに
きっと 何も
思わないと思うんですけど
貯金を持って
この先の蓄えを していかないと
未来が怖いことになるっていう
概念の中で
時間の この概念の中で
生きているから
今 お金がなくなっていく
っていう恐怖を
覚えるわけじゃないですか
でも みんなが もし 持ってなくて
そもそも 概念が みんな
えっ?何か 必要なときには
なんとかなるっしょって
全員が 思ってたら
今 あなたが 持っていないこととか
なくなることに関して
多分 何も思わないと 思うんですよね
だから これに なれることっていうか
この 本能的な 状態を
思い出すときですよ 本当に
だから 今までの 時間の枠の
概念の中で
今 現在が こうだから
未来は どんどん こうなっていくんだ
とか
今 現在が こうで
未来のために こうなんだ とかって
この計算式を
これからの世界で 当てはめることが
絶対に もう 不可能だから
とにかく やっていることも
次の瞬間
どうなるか 分からない
で それが普通です
それが 本当の あり方なんですよ
私たちの
だからこそ 今 この瞬間を 味わう
今 この瞬間に 集中力を高める
だって 来てもいないさ
今の 未来のことを
どんどん 憂いたって
何が起きるか 分かんないんだもん
味わう力ですね
味わう力
味わう力を
本能を
それが 自然な状態だから
私たちの
それの力が 戻ってくるときですよ
だから いくら この 悲しみに暮れて
いくら 苦しみに 暮れていたとしても
その 味わえるのも
今 この瞬間だけな話で
次のフィルム
その 次の 次のフィルムには
味わえてるかどうか 分からない
その苦しみさえも
味わうんですよね
味わう 味わう
なぜなら
いつ このフィルムが
終わってしまうかっていうか
いつも 終わっちゃってるんですよ
その瞬間 本当は
苦しみの種類も
次の瞬間には
ちょっとずつ
変わっちゃってるんですよね
ってことは
この 135%の苦しみを 味わえてるのは
この 今の瞬間だけ
で 次のフィルムに 行ったら
136%に 変わっちゃってる
次のフィルムに行ったら
120%に 変わってしまってる
常に 常に 常に 常に
こうやって 流動的になっているから
そのときの その瞬間の この
エネルギーっていうのは
そこで 終わってしまってる
(2020年05月23日 朝-2 HTL配信より)