034.深呼吸を制するものは人生を制す

34.深呼吸を制するものは人生を制す

≪YOUTUBE≫

https://youtu.be/PPCNGxV5OFg


≪音 声≫

https://bit.ly/3s9i4dp

≪文字起こし≫

肉体を 持ってる以上
呼吸が ソースとの つながりだから
呼吸が止まったら 死ぬワケですよね

ソースと つながりがないことは
もう ありえないの

でも 深い呼吸に 意識を置くと
そのつながりを感じられるっていうことが
すごい大事

現代人で多いタイプは
このタイプと思う 私は

好きなことを
やりたいことを
やってたら 元気なんですよ

で 身体が動くから
若いうちは
どこまででも できちゃうんだよね

でも結局 そこに向かうまで
酷使して 身体を
やっちゃうワケよ

だから 現実はもちろん
大きくなるんだよ これで

だって やりたいことで
ハートに従ってるし
身体も使って 行動もしてるから

でもさ
一番 大事な
休むっていうことが できない

だから YouTuber の人でもね
私 見てて こういう人 多いと思う

毎日 あげないと みたいな

で 彼らも 好きなことやってるから
現実創造 すごく どんどん
大きくなっていくんだけど
結局 身体を無視して やり続ける

で やりたいこと 好きなこと
夢中になってやる 元気になる

そこで 大事なのが
リラックス
力を抜くとこですね

これが 若くなくなった時に 身体が
当たり前だけど
すぐ止まるから
病気になったりとか

でも 若いうちでも
脳出血とかで 倒れちゃったりとか
そういう人はね
このタイプが多いね

めっちゃ 大事な話でしょ

自分に寄り添う 優しい意識をもって
能力開花させて
まっしぐらで やってきて
そうすると やっぱ油断するっていうか

身体が ついてくるから
無理すれば
好きなことやってんだから
もう何もいらないよ みたいな

止まることも
瞑想とかも
必要ない ない ない とかってやって
うわぁ~って 走りすぎて

やっぱりさ
病気になってからじゃ 遅いから
そっちを 治すより
その手前で
きちんと 調整かけてった方が
すごく楽だから

”油断してましたね”

そうでしょ

大好きなことしか してないから
大丈夫でしょ みたいな

すごい 疲れてたんだけどさ
すごい昼寝とかもしたいんだけど
休めないんだよね

だから この人の日常を 聞いて
マジで びっくりしちゃって

ダルマを毎日 作ってるのは
知ってたけど

休みながら もちろん
やってるもんだと思ってたら

本当に ソファにも 寝転ばない

蒸し湯とかね
私 すごい リラックスできる場所が
別府に めっちゃ
死ぬほどあるんですよ

で その近くにいるから
そういうとこに 行きながら
ダルマ作ってるかと 思ってたら
何にもやってない とかって言って


愛:さっちゃん(Happyちゃん)もさ
最近さ
忙しかったからさ
電話してたじゃん


お互い 忙しいねってなったんよ


愛:この1~2か月 会う機会が少なくて
電話ばっか してたのね
私は 忙しいって言って

さっちゃんも
今日 めちゃ 打ち合わせ 5件やった
忙しかった とか言うから
おんなじ感じで忙しい
って思ってたんだよ


そうなの 今日ね
お互い シェアし合ったら
忙しいの中身が 全然 違ったことに
マジ あなた 衝撃 受けてたよね


愛:この人さ
忙しいとか 言いながら
1日 3時間 必ず
喫茶店でね ぼーっとしてるんだって

打ち合わせ 5件と言っても
喫茶店の3時間と
昼寝 死守!みたいな
それも含めての 忙しいなんだって


だから 昼寝と 3時間の喫茶店が
もう 入ってる時点で 忙しいんよ
この ふたつだけでも
私の中では “忙しい”なの


愛:血眼で5件
打ち合わせしてるかと思ったらさ


みなさん 普通に考えて

私 60日間
基本的に 朝晩 1時間・2時間の
3時間ぐらい しゃべり続けて

さらに バレエのレッスンで 2時間とか
『青春アイドル』で
また2時間レッスンとか

あと 『This Is Me』とか
『From Now On』とか
歌って踊って

また 夜に配信して とか
尋常じゃなくないですか

それで このイベントの
打ち合わせもして

化粧品のプロジェクト 動かして

常軌を逸してると思う
ひとりの人間がやる
この 行動レベルだと

でも なんで こんな元気に
最後まで いけてるかっていうか
で 翌日もこれ 元気なんですよ

なんでかって言ったら
私にとって 一番 大事なのは
この ぼーっとする時間が
一番 大事にして 動いてるから
脳出血みたいに ならないの

”それで いつ寝て ぼーっとする
喫茶店タイムできてるの?”

すきま時間 ありますから
絶対に

まず 初級編から言うと

まず 私の目標の 達成のしかたを
シェアしますね

私の 目標の達成のしかた
っていうのは

目標を立てると 私
ニヤッと できるのよ

例えば HTLの最後
ここまで 持ってきたいとか

あと ジュエリー販売する時とか
今回は ○千個 いきたいとか

そういうの 立てると
ニヤッと できるっていうか
うわっ それなったら
めっちゃ楽しいなぁ みたいな

で ニヤッとして その後
インスピレーション みたいな
あ これ動こう とか
こういう企画 考えようとか
アイデアが 湧くじゃない

で アイデアが降りて
行動に移す時に
スケジュールが
組まれ始めるんだけど

その時に 優先順位が
何よりもこの
昼寝と 喫茶店なんですよ 私は

昼寝と喫茶店を 死守しながらの
あくまで スケジュール立て

だから
自分 置き去りにして
目標達成で 行動し続けるってこと
絶対 しないんだよね

だから あくまで楽しみながら
動ける ていうか
身体が 無理はない

そんな中でやっているから
このイベントの 直前とかも

最終の 打ち合わせが あります

あと 化粧品のね
打ち合わせも
奄美大島から 東京に 出てくるから
担当者の人が

打ち合わせって
(キノコに)言われた時に
私は なんて返したかって言うと

「ちょっと忙しいから 行けない」
言ったの

で その忙しいの中身は
喫茶店 行かんといけんから
行けないんですよ
忙しいんですよ

だから その打ち合わせよりも
もう そっちを 重視してますね


愛:これ 結構 衝撃なんじゃないですか
みなさん

イベントのさ 最終打ち合わせより
喫茶店て すごいね


いや 絶対 そっちの方が 大事でしょ
だって 私 疲れてたら 意味ないもん

だって そこで 身体 酷使して
無理して 打ち合わせしてもね

結局 母体の私が
MCまで やらないと いけないから
全部 見て

疲れてたら いい動き
できないワケよ
大事な ポジションにいるのに

これも 自分の その時の
感覚に よりけり なんだけど

あ どうしても 今日は
これ 行っときたいな っていう
打ち合わせとかが あるワケですよ

3時間の お昼寝とか
3時間の 喫茶店が
死守できない
でも この打ち合わせ
今日は ちょっと 外したくなくて
私 身体 持って行きたいなっていう時
どうするかって言うと

家まで帰って 昼寝もできないし
喫茶店に寄る 時間もないという時は

これはちょっと
ハイレベルテクニック なんですけど

タクシーを あえて1回 家に設定して
それで 着く直前に
入れ替えるんですね
目的地を

タクシーの中
私 よく寝れるんですよ
移動の時間

で 直行しちゃうと
打ち合わせの場所まで
早すぎるし 着くのが
さらに その ちょっとの時間で
家に帰って 寝ることも
喫茶店に入ることも できないから
タクシーの時間を
ちょっと延ばして
そのタクシーの時間で
お昼寝するんよ

そうするとね
超リセット できるんですよ

本当は 15分で行けるところを
40分かけて行く

そうすると
15分しか 寝れなかったところが
40分 お昼寝できるんですよね

そうするとね
頭 スカーって すっきりして
結局 リセットして
打ち合わせ 臨めるから

こんなにこの人
第1優先が
リラックスなんだ っていうのに
アイキンは 今日 気が付いて

だから 分かったの 違いが

目標 立てます
お互い ニヤッとしてます
アイキンも 私も

で その次に
こんなこと やっていこうって
アイデアがおります

で そこから動きに入る時に
スケジュールを 立てるじゃん

その時に アイキンは
そのスケジュールを こなすことが
第1優先

私は スケジュールを立てても
とにかく 喫茶店と昼寝が 第1優先

優先しているものが
違ったんだよね

ここで 大きな違いが 出るんよね

だから 私のやり方
目標で ニヤッとして
アイデアが降りて
スケジュール 立てるんだけど
その次だよね

その次 立てたスケジュールを
もうとにかく 喫茶店や 昼寝やら
水泳だったり お散歩だったり
行動レベルは 人それぞれ 違うから

それを まず何よりも 優先しながら
スケジュールを 管理していくっていう

”ほとんどの人 日本人は
愛ちゃんだと思う”

そうでしょ
絶対 これ 多くの人が こっちだから
これは しゃべっとかないと
と思ったんですよ

だからさ
こうやって しゃべってる時とか
あと 昨日のステージとか
イベントの時とかは

完全に わ~って動いてる
私を見てるから

いつもあんな調子で
多分 やっているように
思われると 思うんですけど

基本 このね 隙あらば
ばあちゃんに なってるから
あれができるんですね

今日 お守りを渡したいな と
思ったのは

ソースとのつながり=呼吸
なんですね

これを もう一度
身体中に
染み渡らせて いただきたくて

はつかネズミ ってさ
息が浅い
だから すぐ 死んじゃうんよね

亀ってさ
すっごい深い呼吸だから
長生きなんですよ

別に 長生きをすることが
目的ではないけど
やっぱり 身体 いたわるには
ソースのエネルギーを
深く感じるって
深い呼吸がすごく大事

でも エゴキンマンが強いと
呼吸して 何になるん?とかって
やっぱ 最初 なるから

なかなか みんな このね
シンプル イズ ザ ベスト の内容に
あまり耳を
傾けていただけないんですけど
一番 大事なんですよ

で 会社勤めは どうしたらいい?
っていう
その人達に向けての お守り札です

だからトイレ
トイレの 3分ぐらい
あるじゃないですか

あそこで スマホ持ってって
曲でスイッチ入れる人は 曲でもいいし

いろんなツールを
自分の中で駆使して
トイレに こもって

何が 一番 大事かって
呼吸だから

呼吸だけ 3分間してみて

おトイレしながら
まず トイレとかっていう
閉鎖的なところで やり始めると
きっとね
やりやすいと思う

で それが 慣れてきたら
今は 私とか もう そうなんだけど
ステージ上とかの 一瞬ついて
呼吸に 意識を向けたりするんよ

人の前でも できるようになる
ぐらいまで行けます

トレーニングです これは

何かあれば 呼吸しよ
っていう風になれたら
本当に お守り札だから

でも なんか
くだらない内容でもあるから

真理すぎて
呼吸に意識を向けるって
誰も意外に やらないんだよね

地味過ぎて
すごい地味だもん

そんなんより
手っ取り早く
目に見える 形のある
結果に つながるもの ちょうだいよ
みたいな
みんな なりがちなんだけど

いやいや
呼吸ほど 大事なもん ねーよ って言う

結局 これも やっぱり 慣れですよ

私も 一昼夜にして
すぐ 力抜けれるようになったワケじゃ
全くなくて

呼吸意識しよう
呼吸意識しよう
呼吸意識しよう
って やっていったら
ステージの上とかでも
一瞬の隙ついて 呼吸して
フッと 力抜くことができるようになった

トレーニングですね

どこでも出来る 一瞬でできる
何もいらない
才能も 経験も 全く必要ない
万人に共通

もうほんっと こまめに 深呼吸して
深呼吸 繰り返すと
一瞬一瞬が
すごいプレシャスなってくるから
時間の 三次元の枠から 外れていく
だんだん

そうすると 自然に
追われるとか 焦りとか
エゴキンマンが いなくなるから
なくなってくるワケ

呼吸に意識 向けるだけでもいいし
ま 気づくことだね

エゴキンマンが 今 暴れてるなと

そして エゴキンマンの性質は
焦燥感 焦らせてくるのと
静寂を嫌うのと
とにかく 動き回らせてくるんですよ

だからね
ストレッチ瞑想やってみようよって
めっちゃ気持ちいいよ って言って
アイキン誘って 一緒にやったんだけど

じっとしてられない って言って
辞めちゃったんだよね

で そのじっとしてられないって
聞いた時に
うわっ
エゴキンマンが
いるんじゃなかろうか
みたいな


愛:私はね 瞑想は
自分は 向いてないんだろうな
と思ってたんだけど
違うね
今日 めちゃ気持ち良かったもん


じーっとすることと
ぼーっとすること
すげぇ嫌うんよ エゴキンマン

”1時間 もったいないと 思っちゃう”

私 毎日 3時間
無駄な時間を 過ごしてますよ


愛:それでさぁ
いいこと ひらめくんでしょ


そう
ぶわ~って パワフル充電されてるから
ちょっとの動きでさ
ぶわ~って こう なっちゃうの
きちんと

で 私も 今 この動きに対して
3時間ぐらい 必要なんですよ

やっぱ こんだけ 動いてるから
動かしてるものが あるから
3時間 必要なだけで

最初から 3時間とるとか
そういう また 行動レベルのことを
あれしないで欲しくて

必要ないと思う
3時間も 今 別に
こんなに 動かしてなかったら

この今 パワーを 使わなきゃいけない
= 3時間くらい ぼーっとしないと
多分 割に合わないんだと思う
身体的に

だから
自分の世界が
広がってきたりする時に
それに伴って
身体に ちゃんと聞いて
その ぼーっとする 時間の尺も
多分 長くなってくるはずだから
自分と 決めた方がいいね

計算は 身体がやってくれるから


愛:身体が 欲した分だけ
リラックス すればいいんだ


自分の身体って しゃべり出すから
耳傾けたら
細胞に 聞いた方がいいよ

で 最初は
細胞と会話しようって意識で

どこが 力入ってるかな?
身体のどこかな?っていうの
呼吸しながら
肩に また 力入ってるなあ
足のつま先 意識いってなかったなあ
あ 今 腰 凝ってんなー とか
そんなレベルから やり始めたのよ


愛:あれだね 呼吸を意識して
自分の身体を
隅々まで 確認すればいいってこと


そう 確認なのよ
スキャンみたいな感じだね

教えてくれるよ
ここ 力 今 入ってます
みたいな感じで

で 細胞のほうがさ
結局 ソースと 直結してるんよ

だから 余計なことしてるの
自分のこの エゴキンマンなんよ

ソースと全部 直結してるから
そのまま 動かしとけば
正常に動いてるのに

動かなきゃ 焦らなきゃ
やらなきゃ っていう
これが ソースとのつながりを
細胞 1個1個の
ブロックさせてるんよ

一瞬の隙をついて 呼吸して
ばあちゃんになろう っていうね

これ お守りにして
ぜひ 力強く
これから 実践してくださいね

シンプルだけど
一番 大事なことだから

(2020年02月12日 HTL配信より)

投稿を作成しました 78

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。