≪YOUTUBE≫
https://youtu.be/EOFJgw3RZVQ
≪音 声≫
https://bit.ly/3nrtgOM
≪文字起こし≫
なぜ あの人と比べて
私の人生は うまくいっていないのか
思ってる人 いませんか
思うじゃん
私も 思ってたよ
なんで 私 こんなにね
善人で 生きてるのに
あいつは なんかこう ぐーたらしてて
幸せな人生なの?って
ずっと 思ってましたよ
答えは 結局
ここに あったワケですよね
頭の中の 否定的な ツッコミの多さ
ツッコミが 多すぎるんですよ
それが すべての 元凶なワケですね
みんな 周りの人で まず 研究第一です
研究してください
インタビューしてください
幸せそうだな こいつ
なんか お気楽に生きてるな って思った
ちょっと 癪に障るヤツ 見つけたら
聞くんですよ
ねぇ ねぇ ねぇ
自分のことって どうやって思ってるの?
聞いてみてよ
なんかさ 新しいことやるじゃん
新しいことやろうとするときさ
たぶんさ 「できるかな」は
思うと思うんだけど
私ってそんなことするのに値しない とか
そこまで 傷つけたりする?
って言ったら
「え?何それ?」って言うから
絶対 言うから
百発百中です 今んところ
私 これ インタビューしてるけど
絶対 この人 我が道を行くタイプだな
っていう人に 聞くと
「そんなこと思うの?」って 言われる
ツッコミ多い人?頭の中で
多分 多い人が
ここに 来てくれてると 思うんですよ
私が そのタイプだったから
動けないワケですよね
ダメだ ダメだ
価値がない
そんなことしたら 嫌われるぞ
愛されないぞ
評価されないぞ
誰かが しゃべってるような
感じになったこと ありません?
だって 考えたくないじゃない
自分で そんなこと
なのに 止まらない なにか
止まらない声
止まらない ささやき声 みたいな
ありません?ねぇ
“自分がそう思ってる”と
思ってるでしょ?
違うんですよ これ
感じてる通り
存在がいるの 1個
ささやいてる
さあ じゃあ この
頭の中で
ささやく この存在って 何なんだ?
っていうところなんですよ
“エゴ” について
深く掘り下げていきましょう
“エゴ” スピリチュアルでは
「悪い」と 結構
されがちなものですよね
エゴ って
あんまり良くない印象を 持ってる人
エゴイスト とか言うよね
わがままで 自己中で
人を蹴落として みたいな
そういうイメージ 持ってる人
多いですよね
そうすると これがね
ものすごい 重要な役割を
担ってるんですよ
カウントしてください
生きてます 存在です
一人称で 存在として
カウントしてください
エゴっていう
得体の知れないものが あるんじゃなくて
あなたの中に
しっかりと 命を持って
存在してるんですよ
エゴっていうものが
ふたつの顔を 持っています
はい
一方の名を
“エゴキンマン”
なんとも 安直な 名前です
お前はダメだ
身の程を知れ
お前には そんな価値はない
愛されないぞ などの言葉を
頭の中で 呼びかけてくる 存在です
飼っていませんか?
よく聞こえてきませんか?
この声
何か 新しいことやるたびに
こいつが ささやきかけてくる
不安や 恐れの 発生源も
この人の しわざです
そして 顔が変わると
“ミセスエゴ” に なるんですよ この人
ミセスエゴ です
エゴって 本当の役割は
何かっていうと
アイデンティティの確立 なんですね
好きや 嫌いとか
望むものとか 自分の
分かります?
それが その人を
司るものじゃないですか
じゃあ ミセスエゴが いなかったら
どうなるかっていうと
私たち 本当は ワンネスでしょ
The One でしょ
境目と 分離が ないじゃないですか
認識できないじゃないですか
どうやって認識したらいいんですか
違いを
この違いを 如実に
このゲームを遊ぶために
してくれているのが
この ミセスエゴ なんですよ
この人 いないと
私の好みとか
好きなものとか
感覚とかっていうものが
確立されていかないんですね
だから エゴをなくしましょうって
間違ってるから
なくならない
なくなったら The One です
人間じゃなくなっちゃう
重要な とっても 役割を担う
存在なんですよ
包丁と一緒です 車と一緒です
車も 安全運転すれば
遠くまで あなたを
連れてってくれますよね
とっても便利なものですよね
でも 荒い運転をしたら
人を殺しますよね
包丁だって 人を刺したら 人は死ぬけど
お料理に使うんだったら
素晴らしい 価値を
提供するものじゃないですか
使い方が 間違ってるんですよ
エゴの
で その エゴが良くないっていう
認識のしかたが 多分 そもそも
捉え方が 違っているんじゃないかな
っていう ところです
エゴは ふたつの顔を持ちます
エゴキンマン と ミセスエゴ
これ両方 同じ存在です
他人との比較が 得意技なんですよ
この人(←エゴキンマン)
すげー 比較してきます
自分じゃないんですよ
これ してるのって
例えばね
なんでも かんでも
イケる!とかって やれちゃう人
その人の 頭の中には
エゴキンマンが いないですね
ミセスエゴと 手を組んで
やってる人ですよ
そう考えた時に
あなたの中の エゴキンマンの存在は
どのくらい 肥大していますでしょうか
結構 100%まで
育っているなーって思う人?
ちらほらいますね
これ 100%だと きつい
死にたくなっちゃう
だって ずっとこれ
ささやいてくるんだもん
そう思いません?
こういう事が 起きてるんですね
自分の内側で 一体
何が起きてるんですか?
望みが出るじゃないですか
あ これ いいな とか
こういう風に なりたいな とか
こっちに 行きたいな とか
向かいたい 方向がある
これ 天才の愛ちゃんが
作ってくれましたので
愛ちゃんの 事例で いきますね
愛ちゃんは 絵を 300万で売りたいと
望みがあると
でも 「そうなんだ」って思えたら
幸せでしょ ただ
だけど こうはいかないんですよ 人間
こっちに エネルギーが 向かうのに
はい 普通は これが出ますね
エゴキンマンが いますから
美大 出てないだろ
今まで その額で
売れたことないだろ って
ささやいてくるワケですよ
そうすると
そうだよな って
同意が入るでしょ?普通 人間
だって やったこと ないんだもん
無理だよな ってなるワケ
そうすると どうなるか っていうと
抵抗ですね
あなたは 本当は
こっちに向かいたいのに
こっちに向かって 進み出す
分かります?
この ぐわぁ~って 引き裂きですよ これ
エネルギーが 両極に
こうなってるんですよ
普通の身体で考えても
嫌じゃない?
痛いやん?苦しくない?
これ いっつも 起こしてるんですよ
自分の中で
だから
なんかもう やだ やだ 苦しい
ってなるワケ
気分良くないですよね
これが 苦しみの感情の 発生の原因です
内部分裂が 起きてるから
苦しいっていう感情が
生まれてる っていうのを
理解してください
だから いつだって あなたは
気分が悪くなった時に
こっちに 向かいたい方向があるのに
こっちに自分で行こうとしてる
それは
自分で行こうとしてる というよりかは
エゴキンマンが ささやいて
こっちに 呼んでいる方に
あなたは 同意をするから
そっちに 向かうんですよ
同意しなきゃ いいんですよ
だって
そう思いません?
呼ぶワケ
美大 出てないだろ お前 みたいな
300万で 売れるワケないだろ って
こっちから 聞こえてくるワケ 声
さよなら って こっちに行けばさ
一緒の方向じゃないですか
エネルギーが
そうしたら
叶ってなくても 気分がいいですよ
あー そっか いつか売れるな
みたいに なるワケだから
これでいいワケですよね
そうすると
展開が起きるワケですよ
インスピレーションや アイデアや
もうなんか
全部が サポートが 入ったような
追い風 って言いません?
あれ本当に 風 吹いてるんですよ
こっちから うあ~って
エネルギーの 風が こっちに
一直線に 向かってるから
吹いてるんですよ 本当に
ただ あなたが こっち 同意しないで
あっちに 向かえばいいだけの話
まず ゼロに戻そう
肥大してしまった
エゴキンマンの この存在を
小さくさせていくことが
まず 不可欠ですね
これが 不可欠です
ホッとすることを しましょう と
よく言います 私
ホッとすること してください
心がちょっとでも
肩の力が少しでも
抜けるようなことを 考えたりとか
手につけられるんだったら
行動を してくださいと
じゃあ どういうことか っていうと
お昼寝
お風呂に入ったり お散歩したり
コーヒー飲んだり 歌を歌ったり
ペットを可愛がったり
瞑想をしたり 何でもいいですね
それを 自分の中で
こういうことです
本当に この仕組み
徹底的に 理解してください
全員 同じことが 働いてるんで
このエネルギー
望みが出た
あっちに行きたい
エゴキンマンが ささやく
無視 でも できないじゃん 最初
あまりにも 強いから
存在 めっちゃ でかいから
こっちに 向かっちゃった
それにまず 気づいてください
あっ!内部分裂 起きた みたいな
そしたら 一旦そのこと
考えるの 置いといて
昼寝しよっ みたいな
それをね
繰り返してもらうだけなんですよ
本当は そうすると
エネルギーが だんだん
ちゅん ちゅん ちゅん ちゅん
ゼロになると
この エゴキンマンは
変身します
私が ミセスエゴで ございます
ここまで来たら こっちのもんですよ
ミセスエゴが
追い風 吹かしてくれるから
そうすると エネルギーが
綺麗に 同じラインで
一直線上に 二重ラインが
できあがるんで
なんでも 具現化します
こういう仕組みですね
これが 大事なワケですよ
とても大事です
自分が 私たち
命を持ってるじゃないですか
殺されようとしたら 抵抗しません?
やめてよ!みたいな
死にたくない!とか やりません?
誰もが そう思うワケでしょ?
エゴキンマンだって 生きてるんですよ
命があるんですよ
分かります?
話 聞いてくれなくなったら
どうなります?この人
いなくなるでしょ
存在を 守るために
必死なんですよ
エゴは
だから 分かる?
わくわくっていう方に
ちょっとでも
私が向いたら
めっちゃ大きく 話しかけてくるよね
だって このまま
こっち いっちゃったらさ
命が 絶たれちゃうんだもの 自分の
めっちゃくちゃ 引っ張ってくるよ
大きな声で
ありません?
わくわく すっごいして 動こうとしたら
足がすくむぐらい
怖くなった みたいな
それはこういう原理です
最後の 悪あがきを
しようとしてるワケですよ
僕だって 生きたい みたいな
僕だって まだ存在してる みたいな
だから 不安がって
恐怖が あれして
でも “悪” じゃないんですよね
あのね 私は バシャールに会って
この “エゴは生きてる” っていう
話を聞いたときに
目からウロコだったんですよ
なるほど!と
ただの エゴの 性質の違い
闇は 闇として 性質がある
暗いという
それに 何も 善も悪も ないと
だから 暗いから怖いっていう
感情が湧くけど
それは 暗闇が持つ性質であるっていう
だから エゴが持つ 性質のひとつで
不安とか 恐怖とか
罪悪感とか 無価値感
で 話しかけるっていう
これが 彼の性質なワケですよね
でも もっと違う存在として
この人だって 生きれるのに
自分が消えちゃうと 思っているから
頭の中で 自分の存在を
ひけらかしてくるワケですよ
おい わくわくした方 進むんじゃねえよ
だって あなたがワクワクして
ソースと繋がっちゃったら
このエゴキンマン
いなくなっちゃうことに
なりますからね
でも いなくなるワケじゃなくて
ミセスエゴに 変わるだけなんですよ
この人だって
だから 手を取り合うことが
すごく 重要です
この 自分の中にいる 存在と
(2019年12月08日-2 HTL配信より)